ブログ」カテゴリーアーカイブ

超高齢化社会に向けて

筆者の祖父は95歳で亡くなりました。
90歳前後で大腿骨を骨折し、手術して治ったものの要介護認定を受けました。
それからはデイサービスを利用してお風呂に入れてもらったり、養護老人施設にショートステイしたりするようになりました。
大腿骨の骨折時から祖父は自分の自動車を手放しています。
それからは祖父・祖母の定期的な受診日に父が車を運転して開業医さんのクリニックに連れて行っていました。
診てもらって薬を処方してもらい門前薬局で処方された薬を購入して帰ってくることをしていました。
スーパーなど買い物にも週末の休日に車で父が連れて行っていました。
祖母は今年誕生日を迎えると91歳になります。
今も健在ですが、両方の大腿骨を骨折して手術を受けています。
それからは父や母は以前よりより頻繁に実家へ行くようになりました。
祖父・祖母二人とも脚(大腿骨)を怪我してからは動くことのできる範囲が明らかに減りました。
祖母は地元の高齢者でお風呂にでかけるサービスに参加したり、昼食にワタミの宅食を注文するようになったり高齢の生活に工夫して対応しています。
筆者は改めて団塊の世代が皆75歳以上になる2025年までに持続可能な地域社会をつくり備えていく必要があると感じるようになってきました。

高齢になった人たちが自動車運転免許を返納し自家用車を手放せば、公共の・地域の交通手段を利用して病院や買い物に出かけなければならなくなります。
それは田舎・過疎地でも都心部でも起こってくると考えられます。
利用できる交通手段について改めて考えてみると、都市部では多いですが、過疎地・田舎では少なく、大きな課題があると考えます。
筆者は自分が通っている開業医さんのクリニックで特別養護老人施設などに入所されている高齢者の方が施設のスタッフに連れてきてもらって一緒に受診している様子なども実際に見たりしました。

後期高齢者ともなってくれば家族なり、上記のような施設のスタッフなり、本人なりが何とかして定期的にクリニックに通ったり、生活に不可欠なものや食料品の買い物に行ったりして何とかしなければなりません。
お風呂に通ったり、宅食を頼んだり、養護施設、コミュニティーバス、安全な自動運転バス、などいろんなことが今から、これから、考えてつくりあげていく必要はあるのかもしれないと考えます。

祖母、高齢者のけがについて

2017年11月末に今年90歳になった筆者の父方の祖母が左大腿骨を骨折しました。
朝、ごみ出しに電動アシスト自転車に乗っているときに転倒してしまったそうです。
ちょうどその時、母方の祖母が差し入れの料理を作って車で訪ねに来てくれて、転倒した祖母を車に乗せてくれて家まで戻してくれました。

筆者の母は祖母から朝電話で報告を受けて、傷みが強い様子だったので祖母を整形外科の開業医の先生の医院に連れて行って受診しました。父方の祖母は以前右側の大腿骨を骨折してチタン材で補強手術を受けています。
レントゲンで見てみると、今度は左側の大腿骨が骨折していました。
左側の大腿骨は骨粗鬆も進んでおり、市民病院に入院し、専門的な手術も受けたほうが良いとのアドバイスを受け、市民病院の専門医師宛ての紹介状を書いてもらって家に帰ってきました。
筆者は一度お見舞いに伺いました。
開業医さんに処方していただいた骨粗鬆のお薬と痛み止めのお薬を飲んで布団で横になっていました。
祖母は喜んでくれて肉体的には大怪我なのですが、精神的には安定している様子で少し安心しました。

翌日祖母は骨粗鬆になって完全に弱っている大腿骨を人口骨頭に置換して埋め込む手術を受けました。
手術後傷が治まってくれば今度は祖母には厳しいリハビリが待っています。
祖母は前回の右側大腿骨の怪我のときも市民病院で手術を受けて地元のリハビリ病院に転院してリハビリを受けて退院しています。
入院、左側大腿骨手術後、祖母はリハビリや要介護認定などのこれからが不安になってきたのか、病室で動揺している様子でした。

父方の祖母は夫である父方の祖父が右大腿骨骨折・手術・リハビリ・退院から要介護認定となり、デイサービスやショートステイなどの高齢者の施設を利用したり、徐々に動けなくなっていって亡くなったのを一緒に暮らしながら介護してよく見て、知っています。
ですから祖母もこれからが不安に想うのも仕方がないことです。
高齢者の怪我はいつ・どのような経過で、生活で思うように動けなくなる・寝たきりになるかわかりません。
筆者の父方の祖母も母方の祖母も90歳を超え、十分に生きているのでありがたいことですが、寿命だけではなく健康寿命ものばすことも生を全うするためには欠かせないと筆者は感じています。

ショッピングにポイントを活用

筆者はソフトバンクカード(Tポイントカード)とドコモのdポイントカードを作って持っています。
コンビニなどはファミリーマートとサークルKで買い物するときにTポイントカードを提示すればTポイントを貯めることができます。
筆者は自宅に1番近いファミリーマートと次に近いセブンイレブンによく行きます。
TSUTAYAや精分館書店にも行きます。
筆者はファミリーマートやサークルK、TSUTAYAなどで買い物した時はTポイントカードでポイントを付けてもらっています。
ローソンにはあまり買い物に行かなくて、dポイントカードはあまり使っていません。

筆者は自分で支払っているスマホはソフトバンク(Tポイント)です。
ですから自然とTポイントを積極的に貯めています。
スマホ機種変更の時にTポイントを使って値引きしてもらうつもりでいます。

セブンイレブンで買い物してもポイントが付かないので筆者としては残念です。
セブンイレブンは食べ物がおいしいのでポイントがつかなくてもついつい通ってしまっています。

買い物など消費活動で上手にカードを提示してポイントを貯めればお得に
筆者は2017年正月休みの時期に自宅に近い地元のドコモショップで親子でスマホに機種変更しました。
その時筆者の親が新しいスマホ機種の購入時に貯まっていたdポイントを使って万単位で値引きができて少なからずショックを受けました。上手に買い物を通してポイントと貯めればこんなにお得なのかと思いました。

それから自分で契約しているソフトバンクのソフトバンクカード(Tポイントカード)を提示してTポイント対応のお店でポイントを貯める消費活動を心がけるようになりました。
Tポイントやdポイント対応のお店はネットで検索して知ることができます。
スマホの買い物は近年安い買い物ではなくなってきていますので、Tポイントやdポイントなどを消費活動を工夫して上手にポイントを貯めて、使って値引きしてもらうことも大事ではないかと筆者は感じています。

友人・家族の出産、育休について

2017年は9月に大学時代の友人に女の子が産まれ、10月に筆者の姉の女の子が産まれ、11月に別の大学時代の友人に男の子が産まれました。
筆者は9・10・11月にスマホのLINEを通して送られてきたそれぞれの産まれたての赤ちゃんの画像を拝見しました。

筆者の姉は出産予定日手前に切迫早産で入院していました。
ウテメリンという薬物を点滴されて出産予定日まで入院していました。
10月の予定日になって胎児の体重も2400gを超えて担当医師の判断で点滴を止めたらすぐに無事出産できました。
母子ともに一緒に退院できたのですが、体重がやや少ないことと新生児黄疸が見受けられることなどの問題がありました。
栄養授乳指導・経過観察の診察を受けて1ヶ月ほどで新生児黄疸も治まり、体重も順調に増えて担当医師の先生からも太鼓判を押してもらえました。

11月出産だった大学時代の友人の場合は母子共に無事だったのですが、緊急帝王切開でした。
無事産まれた子は3600g超の大きな男の子の赤ちゃんでした。
出産時にへその緒がひっかかって、母子ともに弱ってしまい、緊急帝王切開で産まれたそうです。
父である友人は36時間不眠不休で出産に立ち会ったそうです。
ハンディカムやレコーダーやテレビなどはパナソニックの家電を準備していたそうで頻繁にLINEでトークしていたのですが、予定日の月になってまったく音信不通になっており筆者は心配していました。

子どもの出産は何が起こるかわからないそれぞれの家族の大事なので、どの家庭も予定日前後は音信不通になって、出産が無事に済んで、母子ともに無事を確認して落ち着いたらやっと連絡が赤ちゃんの画像付きで来ました。

育休については筆者は詳しくはありませんが質問してみたところ、国が定めている決まりもあって、出産から産まれた子が1歳になるまでの1年ちょっとは会社を休めるそうです。また会社によっては父親も会社を出産前後、育休できるそうです。製造大手メーカーに勤めている友人などは結婚時・出産時などの会社の福利厚生は充実しているなどという話も聞きます。

LINEのトークを通していろいろと会話したり教わることができて、現代は場所がそれぞれ離れていてもコミュニケーションがとれるので便利な時代になったなと筆者はしみじみ感じています。
関わることのできる友人や家族がいることもありがたいことです。

豊橋駅周辺周遊

筆者は2017年11月下旬、友人と豊橋駅周辺で待ち合わせをして遊びました。
考えてみると、筆者は三河地域に引越してきて三河で友人と待ち合わせをして遊んだのは初めてでした。

午前中に豊橋駅改札口で待ち合わせして豊橋駅前のタリーズコーヒーで話をしました。
豊橋駅そばのタリーズコーヒーは2階にくつろげるスペースがあって非常に居心地が良いです。
豊橋駅周辺はカフェがいくつもあってスマホのWi-Fiも繋げられて便利です。
ただ家電店が不思議なことに豊橋駅周辺では筆者には見受けられませんでした。
精文館書店の本店で本や雑誌を散策もしました。

その後、友人は洋服の冬支度がまだしていないということで、食後の散歩がてら冬服の買い物散策に出かけました。GUでダウンジャケットを安価で買いたいということだったので、豊橋駅から歩いてGUのお店GU、豊橋小向店に向かいました。
筆者がスマホのグーグルマップを活用して、歩いて行きました。
スマホのグーグルマップは現在地と目的地の把握が的確にできて非常に便利でした。
歩いてちょっと距離はありましたが、食後にちょうど良い運動になりました。

筆者はGUには初めて入ったのですが、価格が安くて驚きました。
LINEでトークしている他の友人の中にもGUにちょくちょく通っていますよという人がいます。
実際にGUで友人と服を見てみると、ダウンジャケットのアウターが5000円前後で買えます。
GUのレジはセルフのレジもありました。
友人はそのセルフのレジを使ってクレジットカードで一括でGUのダウンジャケットを買いました。
GU豊橋小向店での買い物から豊橋駅までまた歩いて戻って、最後にスターバックス豊橋ココラフロント店で紅茶・珈琲を一杯やって休憩してお開きにしました。

筆者は豊橋駅周辺を満喫することができました。
そして豊橋駅周辺から豊川辺りが大分わかってきました。
そして感じるようになったことは、GUは豊川市正岡町にGU豊川正岡店があること、さらにその周辺には豊川コロナワールドなど魅力的な商業施設が充実しているということです。
大手家電店もこの周辺に出店しています。
そういうことを感じると自然と友人と次回は豊川コロナワールド周辺やお互いのお気に入りのカフェで待ち合わせしましょうという話になりました。

モバイルノートPCを見て

(イメージ画像)

筆者は家電店でパソコンをチェックしました。
気になるのがモバイルノートPCです。
国内メーカーはNEC、富士通のモバイルPCが店内に展示されていました。
NECのモバイルノートPCは13.3型、12.5型、11.6型の製品が発売されています。
13.3型、12.5型、11.6型はすべてフルHDの解像度の仕様です。
富士通は13.3型、フルHDの仕様の製品を製造・販売しています。
店頭で見た感想としては新製品はコンパクト・軽量である良さはあるものの、高級感が欲しいと感じました。
ちなみに筆者は13.3型の富士通製のサブ機を使用しています。
筆者としてはWindows8.1の13.3型のサブ機を代替わりさせても良いと感じる製品には今のところ出会っていません。
それよりもMacのPCが先を行こうとiPhoneとともに進化しているのでなんとかWindows機も頑張って欲しいです。

2018年1月に名古屋のホテルの新年会・懇親会で筆者は貴重な現役大学生の声を聞くことができました。
大学ではDELLのパソコンを使っていて、彼の周囲の仲間の学生もほとんどWindows機を使っているそうです。
大学で作成する文書はやはりWindowsだそうです。

WindowsOfficeソフト活用と文章制作に現在筆者は、15.6型のメイン機ノートPCと13.3型のサブ機ノートPCとスマホで対応しています。
グーグルのAndroidスマホでDropboxやOnedriveを活用すれば十分に文章制作・閲覧がどこでも充実します。
スマホ端末での文章制作はグーグルドキュメントを使います。
このような使い方は筆者のような田舎の庶民が使っているのですから現在多くの学生も活用していると考えます。

最近は筆者は月2回通っているギター教室で、学習したことや教えてもらったことをこつこつ書きためたメモが充実してきました。
社会人になってからも文章を制作したりこつこつ生活しながらついでに研究するのもクラウドサービスの充実で可能になってきています。
筆者にとっても知的生産活動の充実にクラウドは欠かせないサービスになってきています。
生活の中に知的生産活動がマッチする良い環境を創造していくことはWindowsやMacなどPCなどのOSの繁栄と生き残りに欠かせなくなってきていると筆者は考えています。

名古屋駅、JR高島屋ゲートタワーモールで買い物

筆者は2017年11月に初めてJR高島屋ゲートタワーモールに洋服の買い物に行きました。
筆者が見に行ったショップは
2Fユナイテッドアローズ、3Fビームスハウス、ル ドーム エディフィス エ イエナ、
4Fジャーナルスタンダードです。
上記のセレクトショップはいずれももともと名古屋の栄周辺に出店しています。

栄周辺にはユナイテッドアローズはラシックの2階に、
ビームスはクレアーレ1階、エディフィスはクレアーレ2階に、
ジャーナルスタンダードはパルコの1階フロアにもともとお店がありました。
筆者は名古屋市内に1人暮らししている時はよく上記の栄周辺のセレクトショップに買い物に行きました。

現在、三河地域に引越した筆者にとっては、2017年からは名古屋駅にJR高島屋ゲートタワーモールができたことで、上記のようにかつて栄周辺の通っていたセレクトショップが名古屋駅近くに出店してくれたことでたいへん便利になったと感じています。

JR高島屋ゲートタワーモールで筆者はシンプルに今、自分が着ている洋服に合うカジュアルな服を扱っているお店を探しました。
今の自分の持っている洋服に1番似合っていると感じたのは4Fのジャーナルスタンダードでした。
THE NORTH FACEのダウンジャケットも扱っていたし、自分の現在持っているカジュアルな服装に近い服を扱っていました。
筆者は太ってしまって現在はXLのサイズがちょうど良いようです。
昔着ていたブランドの洋服は細身すぎて今は着られません。

JR高島屋ゲートタワーモールでの初の買い物はジャーナルスタンダードで売っていた紺のコーデュロイパンツです。2005年創業のアメリカのニューヨークのブランドのコーデュロイパンツです。
試着してみると今現在着ている洋服にピッタリで見た目少しはおしゃれになりました。
店員さんも似合っていると太鼓判を押してくれました。
購入してレジでポイントカードを作ってもらいました。
スマホでネットで登録するとポイントが付き、ポイントカードとして次回の買い物から使えるようになる会員カードです。
THE NORTH FACEのダウンジャケットを買ったお店のカードも同様に会員カードのポイントカードを作りました。
名古屋には毎月必ず行くのでこれからはJR高島屋ゲートタワーモール4Fのジャーナルスタンダードのショップにちょくちょく行こうかと考えています。

ダウンジャケット

(ダウンジャケット、イメージ画像)

筆者は月に2回ほど名古屋に通っています。
父のダウンジャケットは近年、プレゼントとしてTRANSLATIONアウトドアスタイル名古屋駅店で購入しています。
ブランドはMAMMUTというスイス発祥のブランドのダウンジャケットを買っています。
本来、登山着のアウトドア向けのダウンジャケット製品です。
ですが冬の寒い時期にアウターとして1枚ですむので父にはたいへん重宝しています。
父は夏も冬もスラックスにシャツが基本で季節ごとに適宜アウターを選んで着ています。

筆者は2017年秋冬のダウンジャケットはTHE NORTH FACEの製品を買いました。
名古屋栄のLACHICの5階にTHE NORTH FACEのショップがあります。
筆者は現在、太ってあまりスタイルが良くないので鏡で黒のダウンジャケットを着て見ても残念なことにあまり似合わなかったです。
なので紺色に近いブルー系のカラーのダウンジャケットに決めました。
新作の薄手のダウンもすすめられたのですが、父と同様に冬の寒い時期でもアウターとして1枚ですむダウンジャケットを買いました。

MAMMUTのダウンジャケットもTHE NORTH FACEのダウンジャケットも値段が高かったです。
久しぶりに服の大きな買い物をしました。
お財布とぎりぎりの相談をして買いました。
カジュアルなスタイルに登山着メーカー・ブランドなどの機能性のある服を足すお洒落が最近友人などにも多少流行っています。
筆者も服の全部にたくさんのお金をかけてお洒落することはなくなりました。
筆者にとってもスニーカーやジーンズなどカジュアルな格好に登山着のブランド着を足す程度のお洒落がちょうど良いです。

コートやブーツもあるのですが、筆者には軽さやあたたかさ・機能性を考えるとどうしてもダウンジャケットが欠かせません。
筆者はユニクロのダウンジャケットも今までに3着買っています。
ユニクロのダウンジャケットは購入予算がブランドものに比べたらすごく安くすむので気軽に着まわせます。
冬の寒い時期にはダウンジャケットを着る、と筆者や家族の洋服の着方がはっきり定まってきているので筆者は思いきってダウンジャケットを購入しました。

珈琲店について

画像(カフェスペースイメージ画像)

筆者は現在住んでいる自宅のそばにコメダ珈琲店があってたまに行きます。
筆者は2017年11月3日の祝日、文化の日にコメダ珈琲店に行きました。
ちょうどコーヒーチケットの販売キャンペーンを店外の駐車場スペースにテントを張ってやっていました。
珍しいことです。
ですが、筆者はコメダでコーヒーチケットは買ったことがありません。
筆者は別のお気に入りのお店でコーヒーチケットを購入しています。
筆者はコメダのお店に入り珈琲を飲み、新聞を読みながら時間を過ごしました。
帰る時にレジを済ませると店員さんがレジ周辺に積んである段ボール箱からバケット(パン)を取り出して無料でプレゼントしてくれました。
長年お世話になっているコメダ珈琲店ですが無料でバケットをプレゼントしてもらったことは初めてです。
びっくりしました。
モーニングは頼まないのですが、現在の自宅近くのコメダ珈琲店ではモーニングの時間帯はモーニングを頼まなくても、豆菓子のかわりにゆで卵をサービスしてくれています。

筆者は名古屋にある私立大学に通っていました。
コメダ珈琲店は名古屋市瑞穂区上山町という場所に本店があります。
大学当時の同じ学部の同級生2人がそのコメダ珈琲店本店でアルバイトで働いていました。
働いているところに遊びに行ったこともありました。

大学生当時、筆者の両親は尾張地域稲沢に住んでいました。
コメダ珈琲店稲沢西店や稲沢大塚店にはよく行きました。
稲沢のコメダ珈琲の上記2店の店内にはいつもいろいろな種類の植物・花(蘭など)が置かれていました。
お花屋さんが空調のきいた室内の部屋・空間として置かせてもらっているのか、
お店のほうが頼んで高級な植物を置いてもらっているのか詳しくは筆者はわかりません。
稲沢西店と稲沢大塚店の店内は植物で彩られています。

筆者は大学生になってから珈琲を飲むようになっていきました。
未成年のうちは親からもすすめられなかったです。自分でも好んで飲むことはありませんでした。

所属していた大学は筆者が在学・所属しているうちにどんどんキャンパス内の建物が進化して建て替えられていきました。図書館もどんどん新設されていきました。
新しい建造物にわくわくすることもありました。
キャンパスやキャンパス内の建物内や大学の図書館で1日を研究して過ごすのもいいと考えます。
しかし、都会のスタバなどのように、PCやスマホなど通信端末を使いながら職場や学校とは違った場所で・お店でゆっくりくつろげることも大事で良いことではないかと筆者は考えています。

洗濯機について

筆者の実家は日立の洗濯機を使っていました。
型番は2007年製のNW-Z70です。
2014年まで使われていました。
筆者は2014年まで大学近くに1人暮らしの部屋を借りていました。
2010年にPanasonicの洗濯機を購入して部屋で使っていました。
型番はNA-FS50H2です。
現在は家族で一緒に住んでいます。
ですので10年前に買った日立のNW-Z70は家電店に回収してもらいました。
そして現在はPanasonicnoNA-FS50H2を家族で使っています。

筆者の家は洗濯機の設置場所が裏庭側の外に設けられています。
それは借家時代に、一軒家の借家に住み、「外で洗濯機を回して使うほうが勝手が良い」という家族の意見が理由で洗濯機の設置場所を外に設計してもらうことになりました。

洗濯機のホコリ取りのネット
日立のNW-Z70は洗濯槽の中段側面にホコリ取りネットが設置されていました。
よく洗濯機を動かす朝にホコリ取りネットを外しては洗ってきれいにして設置して洗濯をしていました。
PanasonicのNA-FS50H2はホコリ取りネットは洗濯槽の上段側面に設置されています。
洗濯中の水面上面に浮いてくるホコリを取ることを狙いとして上段に設置されているのだと考えられます。
筆者の祖母はSHARPの洗濯機を愛用しています。
その洗濯機を見に行ってみると大きなホコリ取りネットが洗濯槽中段側面に設置されていました。

筆者の両親はずっと縦型の洗濯機を使用してきています。
価格がドラム式の新機種よりも安価ですみますし、縦型でも大抵長く使えてきているし愛着もあるのだと考えられます。

他には、筆者の姉はドラム式洗濯機を愛用しています。
家を新築して屋内に設置して使っています。

筆者も1人暮らし時代は洗濯機はバスルームの隣の洗面台・脱衣所のスペースに設置して使っていました。
外に洗濯機を設置すると夏は暑いし冬は寒いので大変ではないかと筆者は考えています。

しかし、洗濯槽を清潔にしたり、カビなどの除菌やニオイ取りの対策には洗濯機を外に置くほうがよいのだと筆者の親は語っています。